2603, 2023 アンティークから研と学 ~前編~ scylt/ 3月 26, 2023/ デザインの徒然/ 0 comments あっという間に、3月半ば・・。ブログ更新の滞りの順調なことww インスタで短文ながら文筆してる故、書への欲求が満たされ、 Read More
2012, 2022 良いシャツって2022?~蘊蓄を斬る~ scylt/ 12月 20, 2022/ 縫製の徒然/ 0 comments 今年最後のブログ投稿ですね。今更ながら、基礎の縫製技術に関する私見。 元々は、インスタ用に作ろうとしたテーマでしたが、書 Read More
3110, 2022 Linton ツィードの季節 scylt/ 10月 31, 2022/ よもやま/ 0 comments scyltの定番として、LINTONツィードのシャツジャケを提案し続けていきたい ていうか、自分が欲しい ということで、 Read More
2408, 2022 生地ミックスのシャツ作成 scylt/ 8月 24, 2022/ デザインの徒然, よもやま/ 1 comments 今回は、生地バンチを見ている際に、思いついたアイデアで 2つの色違いの生地を使い、それぞれミックスさせながら2つの切り替 Read More
2706, 2022 サスペンダー制作 scylt/ 6月 27, 2022/ デザインの徒然, よもやま/ 0 comments 最近は、サスペンダースタイルをするようになりました。 インスタ含めて、個人的な嗜好がクラシックな方向に向かっているのが理 Read More
3105, 2022 ”classico” ニューシルエット製作 scylt/ 5月 31, 2022/ パターンの徒然/ 2 comments 昨今、メンズのドレスファッションのトレンドの変化が顕著になってきています ボトムスで言えば、ローウェストタイト → ハイ Read More
2302, 2022 京都出張 日本伝統技術”墨流し” scylt/ 2月 23, 2022/ よもやま/ 0 comments 今回は、次コレクションに向け、新しい素材を探るべく、いや作るべく 京都出張に行ってきました 今回の出張テーマは、「墨流し Read More
1001, 2022 リメイク:ミリタリー*Barbour scylt/ 1月 10, 2022/ よもやま/ 0 comments 年末年始、少し時間があったので、昨年よりあたためていた古着のミリタリージャケットのリメイクを やろうかなと。 こういうお Read More
2212, 2021 ウールリバー仕立て×CPOジャケット scylt/ 12月 22, 2021/ 縫製の徒然/ 0 comments 久しぶりのブログ。 インスタがブログ代わりになっているような現状、こちらのブログから 遠ざかりがちですが、年末もう1本徒 Read More
0807, 2021 レディスシャツ・パターンについて scylt/ 7月 8, 2021/ パターンの徒然/ 0 comments 今回は、先日ありがたいことに ご夫婦で白シャツのオーダーを頂き、その際に作成した レディスシャツに関して、またレディスシ Read More